令和4年(2021年)2月定例会 代表質問
1.令和4年度施政方針・当初予算について / 2.新型コロナウイルス関連について / 3.防犯カメラについて / 4.犯罪被害者の支援について / 5.水道部事例に見る記念品、景品等の供与・贈与の在り方について / 6.公園のトイレ改修の計画について / 7.ネットパトロールの必要性について / 8.プラスチック資源還元促進法について / 9.吹一地区公民館について
以下、議会で質問した内容と、答弁いただいた内容を記しております。
防犯カメラついて
他市と比べると多いとは言えませんが、今後の設置計画をお聞かせ願います。
危機管理監
防犯カメラにつきましては、現在、危機管理室所管分が562台、土木部公園みどり室所管分が80台、道路室所管分が22台、及び学校教育部所管分が3台の合計667台を設置し運用しております。
今後の設置計画につきましては、危機管理室におきまして、令和4年(2022年)4月1日稼働開始分として145台、令和5年3月15日稼働開始分として97台、令和5年12月1日稼働開始分として95台の合計337台を増設する予定でございます。これにより、市内全域で1,004台設置されることとなり、府内中核市におけます人口1,000人当たりの設置数の平均値に到達するものでございます。
計画的に少しずつ進められているということですが、それでも多いとまでは言えないのではないかと思います。
ほかにも、自宅やガレージ、事務所や店舗の出入口に新たにカメラを設置するところに、有事の際に協力をしていただけることを条件に、設置補助をするなど、工夫の仕方もいろいろとあるのではないかと思いますので、ぜひとも市内の防犯にさらに力を入れていただきますよう、お願いいたします。
子供の見守りの観点と、教職員の負担軽減を考えて、小・中学校の防犯カメラの設置状況と設置場所は適正に配置されているのか、お聞かせ願います。
学校教育部長
小・中学校における防犯カメラは、現在小学校9校、中学校6校で設置しております。設置場所は、主に校門付近で、関係者の意見を踏まえて設置しているものと認識しております。
まず、設置されている学校とそうではない学校があること自体問題があります。
警備員や見守りの人とかもいらっしゃいますが、先日の高槻市のマンションで起きた事件のように、宅配業者を装って侵入してくるというケースも考えられます。
学校の入り口付近はチャイムだけしかありませんし、警備の方も御年配の方もいらっしゃる学校もあり、防犯面では安心できる状態とは言えないでしょうから、今後子供たちを守る体制をしっかりと整えていただきますよう要望いたします。
次に、公園や屋内外の運動施設での盗難が報告されております。
特に、運動施設では自分の荷物から離れているケースも多く、関係のない方が出入りも自由にできるところもあったりという状況で、盗難が発生しやすく、それを突き止めにくい状況でもあります。
各公園や運動施設の防犯カメラの設置状況と設置場所について、適正に配置されているのでしょうか。
土木部長
現在、公園には、トイレの出入口付近が確認できるように防犯カメラが48公園に80基設置されております。
今後は、防犯に効果的な設置位置について、吹田警察署に御意見も伺いながら、都市公園への増設の検討を進めているところでございます。
都市魅力部長
スポーツ施設の防犯カメラにつきましては、管理棟を設置していない高野台スポーツグラウンド以外のスポーツ施設において、台数には差異がございますが、設置をしております。
今後、防犯カメラを更新や拡充を行う際には、設置場所等につきましても検討するとともに、これまで以上に巡回を強化するなど、利用者が安心、安全に御利用いただけるよう取り組んでまいります。