令和3年9月定例会 代表質問 [新型コロナのワクチン接種状況等について]

令和3年(2021年)9月定例会 代表質問

[新型コロナのワクチン接種状況等について / 新型コロナウイルス感染状況の情報の取り扱いについて / コロナ禍における小中学校の対応について / GIGAスクール構想について / ギフテッド教育について / 入湯税について / JR吹田駅周辺について]

以下、議会で質問した内容と、答弁いただいた内容を記しております。

新型コロナのワクチン接種状況等について

現在の本市の接種実数と接種率の進捗状況についてお答え願います。

ご答弁(コロナワクチン理事)
新型コロナウイルスワクチンの接種の状況につきましては、本年9月5日時点のVRS実績と、各市の令和2年度(2020年度)末時点の11歳以上の人口を用いて接種率を算出しますと、本市は1回目接種16万7,072人、接種率約49%、2回目接種13万5,935人、接種率約40%となっております。
しかしながら、本市のVRS実績への反映が1週間程度遅れていることを考慮すると、さらに約2万9,000回分の実績が見込まれることを想定し、1回目の接種率、約54%、2回目の接種率約44%となり、おおむね近隣市と同水準で接種が進んでいるものと認識しております。

年齢別接種の実数で、65歳以上が想定接種者数を超えた理由はつかめているのでしょうか。

ご答弁(コロナワクチン理事)
吹田市新型コロナウイルスワクチン接種実施計画における想定接種者数につきましては、令和3年(2021年)1月に大阪府が実施したインターネットによるアンケート調査の結果、接種率を参考に設定したものでございます。
現在は、感染力の強い変異株であるデルタ株が蔓延し、感染者が増加していることから、ワクチン接種への意識が高まり、接種者数が想定を超えたものと考えております。

想定より接種されているということは結構なことでございます。
続けます。個別接種の各院でのワクチンの余剰について、市は把握されているのか、実態はどうなっているのか、余剰分は活用されているのでしょうか、お答え願います。

ご答弁(コロナワクチン理事)
個別接種の各医療機関でのワクチンの余剰につきましては、詳細な実態は把握できておりませんが、吹田市医師会を通じ、各医療機関に対して、当該医療機関をかかりつけとしている未接種の方に、接種勧奨を行っていただくよう依頼しており、適切に対応していただいているものと考えております。

把握してないというのは、市としてまずいのではないかと思いますので、できましたら、実態の確認ぐらいはできるように要望しておきます。
ワクチンを打ちたいけど、障がいや寝た切り等の外に出れない理由で予約もできず、まだ打てていない人というのは把握されているのでしょうか。また、その対応について、福祉部からの御答弁をお願いいたします。

ご答弁(福祉部長)
新型コロナウイルスのワクチン接種に関し、未接種の障がい者や寝た切りの方等の全容把握は非常に困難ですが、これまでにも居宅介護支援事業者や地域包括支援センター、障がい者相談支援センター、あるいは民生・児童委員、地区福祉委員等の御協力を得て予約のサポートを行うことにより、一定のワクチン接種が進んでいるものと認識しております。
今般はこれに加え、リーフレット等を活用したサポートの取組も開始したところです。
引き続き、自力でのワクチン接種の予約が困難な方を取り残さないよう努めてまいります。

この記事について、あなたはどう思いましたか?
  • 普通 (0)
  • なんとも思わない (0)
  • まだまだだね (0)
  • 全然ダメだね (0)
  • オモロイやん (0)
  • 勉強不足 (0)
  • 興味なし (0)
  • この記事もっと掘り下げて欲しい (0)
  • まぁまぁ頑張ってるね (0)
  • 同じこと思っててん (0)
  • ワロタ (0)
  • 笑いも起きない記事だわ (0)
  • 共感する (0)
  • がんばれ (0)
  • よくわからん (0)
  • 難しいね (0)
  • え~事言うなぁ (0)
  • 頑張ってるね! (0)

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

是非シェアしください♪
  • URLをコピーしました!
目次