令和3年11月定例会 代表質問 [市民サービスコーナーについて]

令和3年(2021年)11月定例会 代表質問

[新型コロナウイルス関連について / 財政について / DXについて / パスポートセンターについて / 指定管理・外郭団体・市職員の再就職>について / 児童虐待について / 健都の残地について / 市立吹田市民病院の旧病院跡地について / 中の島公園について]

以下、議会で質問した内容と、答弁いただいた内容を記しております。

市民サービスコーナーについて

各地にある市民サービスコーナーについて、設置当初とは違って利用者も減ってきているという状況において、開設日数をさらに短縮させるなどの措置も予定されているようですが、今後、このまま存続させる意義というものを、改めて考え直すところに来ていると考えます。
本市では、コンビニエンスストア等に設置されているマルチコピー機で、各種証明書の交付サービスを実施しております。
こういった機器を使えない苦手な方がサービスコーナーを利用しているということであれば、例えばサービスコーナーで行われている業務は、市内の各施設で取次ぎなどできる仕組みにすることで、市民の身近なところで手続ができるようにすることも可能ではないでしょうか。
こういった考えの下、時代に合わせ、抜本的な見直し計画を御検討いただきたく思いますが、御所見をお聞かせ願います。

ご答弁(市民部長)
各種証明書のコンビニ交付が進んでいることから、市民サービスコーナーの今後の在り方について、市民サービスコーナー見直し計画に基づき、廃止も含めて検討いたしました。その結果、コロナ禍における市役所市民課や出張所窓口の密を避けるため、来年4月から開設日数を縮小した上で、当面は運営を継続することといたしました。今後もコンビニ交付の利便性について、積極的にPRするとともに、市民サービスコーナーの在り方につきましては、新型コロナ感染症の状況や市民課等窓口の混雑状況などを考慮しながら、検討してまいります。

特にさんくす市民サービスコーナーにおいては、JR吹田駅前の商業一等地で存続させる意義と将来性について、また耐震不足のこの建物で吹田市が物件を維持しなくてはならない理由、必要性があるならば、それも併せて御所見をお聞かせ願います。

ご答弁(市民部長)
市民サービスコーナーの運営や廃止につきましては、5か所ある市民サービスコーナー全体を一括で検討しております。
また、さんくす市民サービスコーナーは、本市が区分所有しているさんくす1番館の約25㎡のスペースで業務を行っております。さんくす1番館の耐震化につきましては、団地管理組合法人吹田さんくす1番館建物所有者集会において、耐震補強改修の実施に向けた協議が行われております。

個々様々な制約があるようですので、精査してまたお伺いするようにいたします。

この記事について、あなたはどう思いましたか?
  • 普通 (0)
  • なんとも思わない (0)
  • まだまだだね (0)
  • 全然ダメだね (0)
  • オモロイやん (0)
  • 勉強不足 (0)
  • 興味なし (0)
  • この記事もっと掘り下げて欲しい (0)
  • まぁまぁ頑張ってるね (0)
  • 同じこと思っててん (0)
  • ワロタ (0)
  • 笑いも起きない記事だわ (0)
  • 共感する (0)
  • がんばれ (0)
  • よくわからん (0)
  • 難しいね (0)
  • え~事言うなぁ (0)
  • 頑張ってるね! (0)

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

是非シェアしください♪
  • URLをコピーしました!
目次