吹田市産のお米と兵庫県産の山田錦とブレンドした、やや甘口で自然な旨味のあるお酒ですが、最近、新verで岡山県のお米がブレンドされたものが発売されたとのことで飲んでみました。
これも旨いです。
なぜ「吹田のゾウ」なのか?めっちゃくちゃ要約すると、
アケボノゾウの化石が吹田市内の数カ所で発見されたそうです。
このネーミングには、吹田にゾウが生息したという事実を広く知ってもらいたいのと、そういった吹田に愛着を持っていただきたいという思いが込められたそうです。
写真のものは新verです。
「吹田のゾウ 純米大吟醸」是非両方飲んでみてください(^ ^)
この記事へのコメントはありません。