ブログ

年一回の防災備品保管場所の掃除

今日は朝から、地元自治会の廃品回収と防災備品保管場所の掃除。
息子も手伝いするとのことで参加(^^)

保管場所は柵が貼られているだけなので、隙間からゴミを投げ入れられてます。
タバコのポイ捨ても。コレは危ない。

捨てる方も悪いですが、保管場所の改善をしなくては、いざという時に使えなくては意味がありません。

この投稿について、「え~事言うなぁ」と思っている人が多いみたいですね。参考にします!(^^)
この記事について、あなたはどう思いましたか?
  • 笑いも起きない記事だわ (0)
  • ワロタ (0)
  • 同じこと思っててん (0)
  • この記事もっと掘り下げて欲しい (0)
  • 興味なし (0)
  • 勉強不足 (0)
  • オモロイやん (0)
  • 全然ダメだね (0)
  • まだまだだね (0)
  • なんとも思わない (0)
  • まぁまぁ頑張ってるね (0)
  • 頑張ってるね! (1)
  • え~事言うなぁ (1)

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

友だち追加LINE友だち追加

LINE 公式アカウントはじめました!お友だち募集しております!

スマホでQRコードをスキャンしていただくか、LINEの「友だち追加」からID検索[one-osaka]をお願いいたします。

twitter [最新ツイート]

PAGE TOP