本日、吹田市立吹田第三中学校にて、第78回入学式に出席いたしました。
つい先日まで小学校で卒業生として見送った子どもたちが、今度は中学生として制服姿で登場し、その姿に驚かされました。わずか数日しか経っていないのに、まるで別人のように大人びて見え、成長の早さに胸が熱くなります。
誰もが堂々とした面持ちで、とても頼もしく、そして何よりかっこよかったです(^^)
84名の新一年生の皆さん、そして保護者の皆様、本日はご入学、誠におめでとうございます。
これから始まる新たな生活が、充実したものとなりますよう心より願っています。
また、今朝の登校見守り活動では、新学期が始まり久しぶりの登校とあって、小学生の子どもたちの元気な姿がとても印象的でした。
新一年生の中には、お母さんと手をつないで登校するお子さんもいて、緊張しながらも一生懸命な様子がとても微笑ましかったです。
こうした節目に立ち会えることは、市議としても、地域に関わる一人としても、非常に嬉しいことです。
子どもたちが安心して学び、育っていける環境を、これからも地域一丸となって支えてまいります。
