昨日は吹田市の一斉合同防災訓練という事で、家から徒歩3分のJR吹田駅前サンクス広場へ避難しました。
あいにくの雨でしたがもちろん雨天決行です。
集合時間には既に現地で炊き出しの準備が整っておりました。
さすが!みなさんの行動の早さに感心いたしました。
手伝えることと言ったら、炊きあがったご飯にふりかけをかけてほぐすという役。
あっつあつのご飯のおかげで温まることもでき、最後は豚汁とおにぎりを頂戴しました。
終わるころには雨も止み片付けへ。
被災した時にベンチが炊き出しのできるセットに早変わりするという、機能的で画期的な仕組みになっており、知らなかったという人もたくさんいらっしゃいました。
その横には簡易トイレを設置できるマンホールも。
過去の被災経験とそこから生まれた知恵により、各地にこういったものが設置されているんですね。
もちろん使わないでいられることが一番幸せですが、いざという時の為に設置の仕方などは覚えておかなくてはいけませんね。
色々勉強になりました。
みなさま、お疲れ様でした。そしてありがとうございました!(そしてご馳走様でした。)
この記事へのコメントはありません。